自治体の教育委員会・教育センター等が作成したガイドブック

発達障害理解推進パッケージVer.05

ガイドブック参照リンク

発行元機関
群馬県教育委員会特別支援教育課
発行日
令和3年8月

発行元機関ホームページ

令和3年度鳥取県の特別支援教育ー理解と啓発のためにー

ガイドブック参照リンク

発行元機関
鳥取県教育委員会
発行日
令和3年8月

発行元機関ホームページ

「通級による指導」について

ガイドブック参照リンク

発行元機関
山形県教育庁特別支援教育課
発行日
令和3年7月

発行元機関ホームページ

個別の教育支援計画を作成・活用するために‐「家庭や関係機関と連携した支援のためのツール」‐改訂版

ガイドブック参照リンク

発行元機関
徳島県教育委員会
発行日
令和3年7月

発行元機関ホームページ

就学前から学校卒業後にわたる一貫した支援のために~「個別の教育支援計画」の作成と活用~

ガイドブック参照リンク

発行元機関
栃木県教育委員会
発行日
令和3年6月

発行元機関ホームページ

特別支援学級及び通級指導教室教育課程編成の手引き(小・中学校用)

ガイドブック参照リンク

発行元機関
長崎県教育委員会
発行日
令和3年5月

発行元機関ホームページ

浜松市の就学・発達相談Q&A「みんなすこやか」

ガイドブック参照リンク

発行元機関
浜松市教育委員会 教育総合支援センター
発行日
令和3年4月

発行元機関ホームページ

社会自立をめざして

ガイドブック参照リンク

発行元機関
浜松市教育委員会 教育総合支援センター
発行日
令和3年4月

発行元機関ホームページ

令和3年度研修資料 特別支援教育の理解のために 一人一人を大切にした教育

ガイドブック参照リンク

発行元機関
埼玉県立総合教育センター
発行日
令和3年4月

発行元機関ホームページ

教育支援ガイドブック

ガイドブック参照リンク

発行元機関
広島県教育委員会事務局 学びの変革推進部 特別支援教育課
発行日
令和3年4月

発行元機関ホームページ

県立高等学校における通級による指導の手引き 事例 Q&A編

ガイドブック参照リンク

発行元機関
長崎県教育委員会
発行日
令和3年4月

発行元機関ホームページ

ユニバーサルデザインの考えを取り入れた授業づくりガイドブック

ガイドブック参照リンク

発行元機関
さいたま市教育委員会
発行日
令和3年4月

発行元機関ホームページ

個別の教育支援計画の作成・活用

ガイドブック参照リンク

発行元機関
札幌市教育委員会
発行日
令和3年3月改訂

発行元機関ホームページ

研究成果報告書:冊子「青森県の先生の『困った』を『よかった』に変える支援ヒント集【改訂版】」を活用した校内研修モデルの開発

ガイドブック参照リンク

発行元機関
青森県総合学校教育センター
発行日
令和3年3月

発行元機関ホームページ

合理的配慮の提供のためにやってみよう!ケース会議~校内での効果的な話し合いに向けて~

ガイドブック参照リンク

発行元機関
福島県特別支援教育センター
発行日
令和3年3月

発行元機関ホームページ

支援を必要とする児童・生徒の教育のために

ガイドブック参照リンク

発行元機関
神奈川県立総合教育センター
発行日
令和3年3月

発行元機関ホームページ

令和2年度研究紀要 第34号自閉症・情緒障がい特別支援学級に在籍する児童生徒の適切な教育課程編成に関する実践研究

ガイドブック参照リンク

発行元機関
北海道立特別支援教育センター
発行日
令和3年3月

発行元機関ホームページ

支援が必要な幼児の育ち合いを促す保育ガイド【令和2年度改訂版】

ガイドブック参照リンク

発行元機関
岩手県教育委員会
発行日
令和3年3月

発行元機関ホームページ

高校通級スタートパック

ガイドブック参照リンク

発行元機関
宮城県総合教育センター
発行日
令和3年3月

発行元機関ホームページ

キャリア教育の視点を踏まえた小・中・高等学校における特別支援教育の在り方

ガイドブック参照リンク

発行元機関
茨城県教育研修センター
発行日
令和3年3月

発行元機関ホームページ